-
- 2013年7月11日
人情味あふれる街 「葛飾区」
のびやかな環境、人情味あふれる街。 堀切菖蒲園や柴又帝釈天、水元公園などの名所が数多く存在する葛飾エリア。 そんな葛飾区の一画、「東四つ木3丁目」に建つ全棟2階建の新築戸建は、気さくな下町情緒と交通の便に恵まれたリバーフロント。
最寄の「四つ木」駅前には、決して大きくはないが、2つの商店街があり、また、物件の近くには「スーパーみかわしま」や「イトーヨーカドー」、毎日のお買物にも大変便利な立地です。
保育所から中学校までの教育施設、公園や、地区センターなど生活利便施設も整っています。
現地に設置している、看板が倒れてしまった事があり、御近所さんから電話がかかってきた際に、看板撤去のクレーム電話かと思いきや、「看板倒れていたの、戻しておいたから!販売頑張ってね!」と応援の電話を頂きました!
人情味あふれる東四つ木3丁目、ぜひぜひ皆様ご覧になってみてください。
お問い合わせはこちらから↓↓↓
/db/detail_01995/ ← クリック♪
/db/detail_01996/ ← クリック♪
/db/detail_01997/ ← クリック♪
ps:御近所の〇〇さん本当にありがとうございました。
The www.silveressay.com second most-popular choice was preparing students for a satisfying and productive life -
- 2013年7月10日
宅建登録講習3
こんにちわ。株式会社長尾不動産です。
先日、アットホームスタディ宅建「登録講習」に行ってきたのですが….
↓
↓
↓
厳しい試験をクリアし、無事に合格いたしましたー!!!(笑)
10月の試験まで、1発合格目指してがんばります!
Kerr also joined other participants in the debate in faulting governor finney, a democrat, for failing to exercise https://silveressay.com/ type my essay leadership -
- 2013年7月9日
駒沢公園
こんにちわ。株式会社長尾不動産です。
本日は、物件のご案内で「駒沢公園」付近に来ましたので、帰り道に立ち寄ってみました。
しかし、連日暑い日が続きますね~。
物件ご案内の際、エアコンがついているお部屋は良いのですが、大概はついておりませんので、営業中は、汗だくになってしまいます(涙)
公園で少し涼もうと思いましたが、サイクリング、ジョキング、部活の学生さん達の熱気がすごく、公園内は大変ホットになっておりました(暑)
So it has the look and www.trackingapps.org/ feel you expect from a mac application -
- 2013年7月8日
東四つ木B号棟 上棟
こんにちわ。株式会社長尾不動産です。
本日は、「東四つ木3丁目新築戸建」B号棟が上棟致しましたので、ブログアップ致しました!
B号棟は、角地なので、現場で見ると迫力があります。
幅員6Mと4Mの道路に、間口9m以上接しているので、陽当たり・通風良好なんです♪
おかげさまで残り3棟お気軽に現地内覧下さいませ。
お問い合わせはこちらから↓↓↓
/db/detail_01995/ ← クリック♪
/db/detail_01996/ ← クリック♪
/db/detail_01997/ ← クリック♪
お気軽にお問い合わせ下さい♪
Alle anderen https://www.hausarbeit-agentur.com/ werte werden entweder schwarz bzw -
- 2013年7月7日
七夕
こんばんわ。株式会社長尾不動産です。
本日は、七夕ですね。
コンビニで見かけましたが、七夕にはそうめんを食べるそうです。
なんでも↓
元は「索餅(さくべい)」というお菓子を食べていたんだそうですが、それがいつのまにか「索麺(さくめん)」という食べ物に代わり、それが「素麺(そうめん)」になったそうです。
他にも素麺を食べる理由として「見た目が天の川に似てるから」「織姫の機織の糸」など諸説あるみたいです・・・。しかし、最近のゲリ豪雨すごいですね!
残念ながら、星空は見えそうにありません(涙)
The average combined writemyessay4me.org/ score was 1026 out of 1600 -
- 2013年7月6日
「池尻4丁目新築戸建A号棟」ご契約
おかげさまでご成約になりましたー!
こんにちわ。株式会社長尾不動産です。
大盛況頂きました「池尻4丁目新築戸建A号棟」ですが、
本日、ご契約になりました!
お問い合わせ頂き、ご検討して頂きました皆様本当にありがとうございました。
It’s not enough to ask students to become polite uni assignment help and law-abiding -
- 2013年7月5日
中目黒夏祭り
こんばんわ。株式会社長尾不動産です。
早いもので、7月。
帰宅途中に「中目黒夏祭り」の提灯が設置されたおりました。
各地で活躍の有名連・有名チームが参加する阿波おどりとよさこいの2日間で、
目黒銀座商店街・中目黒駅西銀座商店街・中目黒GTには、なんと20,000人前後の人が、
集まるそうです。
お祭りヤローの私は、毎年楽しみにしております。
PS:今年で48回目なんですって!!!歴史がありますね!
Just as americans are being told to spend more time on homework, american https://overnightessay.co.uk/ write essay corporations and the bush administration are making it harder to take time away from the workplace -
- 2013年7月4日
住宅ローンアドバイザー試験
こんにちわ、株式会社長尾不動産です。
本日は、住宅ローンアドバイザーの試験がございましたので、五反田TOC会場にやってきました。
最近は、金利の上昇に伴い、固定金利でのご相談を頂く事が多かったので、
今回の「住宅ローンアドバイザー」の養成講座を受けておいて本当によかったと思います。
また、民間の住宅ローンには、様々な商品増えておりますので、
今後もお客様に、最新の住宅ローン商品のご提案をさせて頂くよう頑張ります!
-
- 2013年7月3日
安心10年保証保険付 構造集成材
こんにちわ。株式会社長尾不動産です!
昨日に引き続き、東四つ木の現場ですが、写真は10年保証の現場検査を実施したものです。
今回の住宅は「住宅瑕疵保険責任保険」あんしん住宅瑕疵保険に、加入しております。
安心のポイントは、
1.住宅の構造耐力主要部及び、雨水の浸入を防止する部分の対象
2.設計施工基準に基づき、工事中の現場検査を実施
3.万が一の事業業者倒産時にも対応し、住宅取得者に保険金が支払われます
住宅瑕疵担保履行法に対応し、皆様に「あんしん」の住まいをお手伝い致します!
One brick is awarded for each of the ten objectives in look it here any given mission -
- 2013年7月2日
プレカット工法
こんにちわ。株式会社長尾不動産です。
本日は「東四つ木」の現場リポートでございます。
写真は、集成木材を、設計図通りに組み立てている所ですが、プレカットを採用し、高度なクオリティーをもつ住宅を、より短期間で提供できるように常に努力しております。
プレカットにより、建材・部材等の均一化が可能になり、精度においても0.1mmの正確さまで、
コントロール出来るんです!
また、様々な資材・部材にも対応でき、お客様の多彩なニーズにもお答えできます。
木材の大半を工場生産にシフトチェンジしている為、今までの大工の違いに品質の低下を解消し、均一なレベルの住宅を提供しております。
Scrapbook is seen as a labor of love by the spying.ninja facebook product team and will start rolling out to u
- キッチン設置完了!(北区栄町新築戸建)
- クロス工事(北区栄町新築戸建)
- 今週末(土)(日)予約制現地販売会のお知らせ(栄町新築戸建)
- 今週末20(日) 現地見学会開催中!(グリーンハイム)
- 2階リビング確認できます!(栄町新築戸建)
- 9/26(土)から内見出来るようになりました!(経堂5丁目中古戸建)
- 9月決算 売切り物件!値段相談受付物件!
- 指値OK! 金額相談可能物件のご紹介です!
- 価格相談募集!!! (ラインズマンション碑文谷第2)
- 価格相談募集!!!(シャトレー五反田)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (26)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (17)
- 2014年4月 (11)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (30)
- 2013年12月 (22)
- 2013年11月 (29)
- 2013年10月 (34)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (31)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (30)
- 2013年3月 (14)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (1)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (5)
- 2009年10月 (3)
- 2009年9月 (10)